忍者ブログ
Admin*Write*Comment
次世代  ぐーたらチャンプルー
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまりの混み具合に初日は断念したIMAXのSuperman Returns。
日曜日に行ってきましたよ~~!!おもしろかった!
内容にはあまり触れませんので、さくさく行きます。
まず、3Dとは。
まさかとは思いましたが、本当に眼鏡をかけさせられました。
でもね、やっぱりあーいうのはCGアニメーションとかのもんだよ。
スーパーマンが目の前を飛ぶのはいいんです。
でも、画面が切り替わり続けるパニックシーンで浮き出る映像使っても、目が疲れるだけで美しくない。
しかも3Dなのは4シーンだけだから、その都度付けたり外したり。
是非とも客席を眺めてみたかったです。
(周りがOh...とか言いながら一斉に眼鏡を着けるんですよ?おもしろすぎる。)
話は。。。うん、面白かったですよ!
個人的にはキャスティングがなんとも良かったです。
ケビン・スペイシーは名優ですし、クラークは正にそれそのもの。
(スーパーマン顔)
リチャード役にX-MENのスコットが。
スコットぉ~!やー!会えてよかったよー。
しかも人間として素晴らしい役で。うん、よい。

何でも出来るスーパーマン。
ヒーロー映画の王道を突っ走ってる感があってステキです。私は好きですよ。
是非見てくだされ。
It's a bird.
It's an airplane.
No, it's...
の所はノリで笑ってしまいました。
冒頭のハプニングのオチはアメリカだから出来るんだと思いました。
ヒントは一つ前の記事。

まあ、私は何でも出来る宇宙人よりも能力がだいたい知れている蜘蛛人間の方が好きですけどね。
(えーーっっ
PR
土曜日の話です。
買い物に行った後、野球を見に行きました。
モールにミッキーとミニーが来てて、遠目に写真も撮ったんですが、いろいろと怖い+めんどくさいので野球の話だけします。

前もって行く事がわかっていればいい席が取れたんだけど。。。
なんせ急遽決まった事ですからね。早めに行っては見たものの、案の定立見席でした。ちなみにインディアンズ戦であります。
前に一度、レッドソックス戦を立ち見で見たんですけど、今回はだいぶ余裕で見てました。グリルで食事したりですとか。
毎週金曜と土曜のナイターでは勝敗に関わらず花火が上がります。それに加えて休日ですからね、すごい数の観客でした。43,015人だったと思います。
クリーブランド近いし、インディアンズファンも結構いました。
それにしても、何が起こったのか知りませんが、我らがデトロイトタイガースは今期負け知らずですからね。首位ってあんた。
ズマーヤとオドニエズのおかげかなー。

球場に入ると、なぜかフィールドにたくさんの一般人が。
タイガース球場
いくつかステーションがあって、選手とコーチが野球指導をしているのでした。ベースボールクリニック。
さすがにスタメンはいないかなーと思ったら、いました!一人!
Granderson1
背番号28、Granderson グランダーソン。
Granderson2
かーっこいっ!
若いんだよー。この人。本物はかっこよかったわー。
足が速くて先発だから、まあゆうたらイチローのポジションですわな。
かっこよかったー。
あと、ブラッド・ピット似のClevlenという選手もかっこよかったわー。
改めて見てみたら似てないんだろうが。
そしてまあ、なんと言ってもフィールドに足を踏み入れることができるとは!うれすぃー。
天然芝なんですよ。綺麗に刈り込んであるんですよ。気持ちいいんですよ。
ピストンズのコートにも入った事あるので、あとは。。。ホッケーか?

肝心の試合の方ですが、オドニエズ不在の中タイガースは苦戦。
最初に3点を許し、5回くらいまでなかず飛ばす。ピッチャーもフォアボール続きで調子出ず。んーこれ負けたらやだなー。
なんとか1点、2点と得点しますが、あと1点がなかなか取れない。
試合運びはかなりスムーズだったので、延長覚悟で応援。
8回くらいでやっとズマーヤ登場。100マイルとか投げるんですよこの人!
単純に1マイル1.6kmと考えて160キロですからね。
でかいし。
押さえはOK。3-2のままついに9回裏。
あれよあれよと言う間に2アウト。
ファールラインぎりぎりのライナーで一塁にランナーが出たところで、
我らがロドリゲスの番に!
AlexじゃなくてIvanの方です。
彼に全てがかかっている。。。!!
ただのナイターなんです。一回負けようがたいしたことではないんです。
しかしこの瞬間、球場が一つに。。。!!!アメリカンベースボールって素晴らしい!なんてステキな観客なんだ!
そしてロドリゲスのバッティングは。。。。。。。。
なんとさよならホームラン!!!!! きれーなホームランでした!
やーこれは。。。すごいっしょ!
こんないい試合初めてみたぜよ。
花火綺麗でした。灰が顔にかかりまくったけど。
今度はマリナーズ戦かホワイトソックス戦見に行きたいなー。
ジョー!井口!


Happy Happy Birthday, Mr. Yuta Kajiwara(梶原雄太さん)! 8/6
体に気をつけてがんばってよ!ずっと応援してんねんから!!
右手の平に一個発見。
これで107個
29・30日でキャンプに行って来ました。
楽しかったよ!何をするでもなくうだうだと。
何をしなきゃいけないわけでもなくのびのびと。
久しぶりだったしね、やっぱりキャンプはいいですわ。
そう、ただ一点。。。あいつを除けば。

虫。
虫が大嫌いです。
特に蚊!
今回はその脅威を思い知りました。
さっきウナ塗ったんですけどね、数えてみたわけですよ。虫刺され。
なんと。。。
106箇所!!!!
ひでぇ。
早くなおりますように。


Happy Happy Birthday, Ms. Joanne Kathleen Rowling! 7/31
ネタバレやめてください。早く7巻出して!
一週間前の話になります。
走りに行った公園の芝生の上で、ゲームソフトを拾いました。。。
(実話)
それがねー、アドバンスのソフトで、
ポケモンファイアーレッドだったんすよ。
もちろん英語ですが。
持ち主が現れてもわからないくらい広い公園なんで、もらって帰りました。うふふ。
それをね、頑張って爪楊枝とティッシュ使ってきれいにしたんですよ。
妹が。
妹はもう日本で同じの買ってたんで、とりあえず私がやってみる事に。
おお
おおおお
問題なしだぜぇ~~
サンキュー妹御
全部英語なんすけど、ほとんど話し言葉で読みやすい。
英語の勉強とかこつけて地道に進めております。
(ポケモンの名前わかんないんだけど)
(地名もわかんないんだけど)
(マサキがBillって。。。)
ごめんねどこかの誰かさん。
案の定データは入ってまして、8時間でシオンタウンにたどりついた状態でセーブされておりました。
明らかに途中。
ごめんなさい!と言いながら消しました。。。
つくづくごめんね、Ash。。。(Ashというのはこっちのアニメのサトシです)
私の方は、いつものように水属性のポケモン(この場合ゼニガメ)を最初に選んで、鳥ポケモン(ポッポ)を2レベとかで捕まえて育てました。
いつもこうしてるんですよ。
あ、あと、トキワの森でピカチュウ捕まえて育ててますよ。
ほんとにもう、世間ではダイアモンドとかパールとか言ってるっていうのにね!
ルビーでポケモン卒業した私にはそれも関係ないんですけどね!

あ、そう言えば去年の今頃。。。
同じ公園の違う場所でバトミントンの道具を一式ごっそり置き忘れて、
帰ってこなかったことがありました。
。。。それか?
それのかわりか??


Happy Happy Birthday, Mr.Daniel Radcliffe! 7/23
ファンレター出した事あるんだよ。そういえば。写真どうもありがとう。
  • ABOUT
アメリカ在住、変な高校生の日常だか非日常だかを好き勝手書き綴るだけのブログ。
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • プロフィール
HN:      
霧輔
年齢:
34
HP:
性別:       
女性
誕生日:
1990/01/16
職業:
学生
趣味:
音楽とか手芸とかいろいろ
自己紹介:
アメリカ・ミシガン州在住の高校生。もう4年目(悲
趣味の事だったり生活の事だったり、思いついた事を気の向くままに書き綴っております。
ちょっと気を抜くとラーメンズ熱やら色んな熱が飛び出てしまいますが、そこら辺は許してくださいませ。
  • 広告
  • ブログ内検索
  • デイリー4コマ
  • 最新コメント
おひさ!!(返信済)
(04/28)
(02/24)
無題(返信済)
(02/23)
無題(返信済)
(01/23)
(12/25)
  • 最新トラックバック
  • バーコード
Copyright © 次世代  ぐーたらチャンプルー All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]