毎年過ぎ行く月日を惜しみながら新年を迎えるのです。
ちょっと後悔しちゃったりなんたりしながら。
でも後悔しても始まらない。新しい年はもう目の前。
「年」なんてものは人間が作り出したもので、元来時間にはそんな区切りないんですよ。
でもだからこそ、こういうケジメをつける機会を与えられたらケジメつけるしかないでしょう。
1月6日までパソコン使えないのでこれが最後のご挨拶。
そして年始のご挨拶。
今年もみなさん、ありがとう。言葉にできるもんかこんなもん。
たくさん思い出すことがあることに感謝感謝。謝謝。
新年が明けます。おめでとうございます。
ちょっと後悔しちゃったりなんたりしながら。
でも後悔しても始まらない。新しい年はもう目の前。
「年」なんてものは人間が作り出したもので、元来時間にはそんな区切りないんですよ。
でもだからこそ、こういうケジメをつける機会を与えられたらケジメつけるしかないでしょう。
1月6日までパソコン使えないのでこれが最後のご挨拶。
そして年始のご挨拶。
今年もみなさん、ありがとう。言葉にできるもんかこんなもん。
たくさん思い出すことがあることに感謝感謝。謝謝。
新年が明けます。おめでとうございます。
PR
文字数が少ないからかな。
キリスト教じゃないからかな。
なんで日本ではクリスマス当日よりイブの方が何かと重要視されるんでしょうね。
「イブどうする?」みたいな。
行事が長く続くと儲かるからという企業の戦略か何かか?
ツリーを出した時に撮った写真をアップするの忘れてた。。。

毎年少しずつオーナメントが増えてます。
日本帰ったらどーすんだろう。

あと生リースも。毎年ツリーはフェイクだけど、リースは本物です。
ツリーも本物がいいんだけど、めんどくさいしね。ごみとかごみとかごみとか
明日(24日)は教会にゴスペルを聞きに行きます。
アンソニーさんという人にずっと誘われてたんだけど、今まで行く機会が無かったのでし。
結局クリスマスまで伸びちゃったよ。。という。
楽しみにしとこう。
ダニエルちゃんに京都みやげ持ってくのさ~~
キリスト教じゃないからかな。
なんで日本ではクリスマス当日よりイブの方が何かと重要視されるんでしょうね。
「イブどうする?」みたいな。
行事が長く続くと儲かるからという企業の戦略か何かか?
ツリーを出した時に撮った写真をアップするの忘れてた。。。
毎年少しずつオーナメントが増えてます。
日本帰ったらどーすんだろう。
あと生リースも。毎年ツリーはフェイクだけど、リースは本物です。
ツリーも本物がいいんだけど、めんどくさいしね。ごみとかごみとかごみとか
明日(24日)は教会にゴスペルを聞きに行きます。
アンソニーさんという人にずっと誘われてたんだけど、今まで行く機会が無かったのでし。
結局クリスマスまで伸びちゃったよ。。という。
楽しみにしとこう。
ダニエルちゃんに京都みやげ持ってくのさ~~
今日友達とお買い物にいったらばね~
なんとね~
デトロイトタイガースのイチロー(勝手に呼んでるだけ)、
Brandon Ingeがいたのです!!インジと読みます。
スポーツのプロショップでサイン会をやってたのだ。
母が写真を撮ってました



手ぶれはしょうがないんです。すごい人だかりだったそうで。。。
まあ、私も行ったんですけどww
サイン会は一時半まで。父に電話をもらって私達がたどり着いた時にはもうほとんど終了時間でした。
ただ並ぶだけではなく、サイン用のチケットとサインしてもらうものを買わないといけないもようす。もようすて。
最初はあきらめて違う店に入ったんだけど、(両親はもうあきらめていた)聞いてみるもんですね。まだ大丈夫だったんですよ。
まあ、私が聞いたんじゃないんですけどねww
私は$18もするケース入りボールと$25もするチケットを買って、見事サインをもらいました。やったー

正直言ってとっても嬉しい。
彼はね、私達家族がアメリカに来たときからいる選手で、Tシャツも持ってるし、思い入れが大きいんですよね。
この前のワールド・シリーズに父が行った時は父の目の前にいたそうです。
内野の3塁側ね。サードだからね、彼は。
しかも唯一勝利を収めたゲーム2ですからね~
ほんと、インジだから$44.07も出したんですよ。
あー嬉しい。
なんとね~
デトロイトタイガースのイチロー(勝手に呼んでるだけ)、
Brandon Ingeがいたのです!!インジと読みます。
スポーツのプロショップでサイン会をやってたのだ。
母が写真を撮ってました
手ぶれはしょうがないんです。すごい人だかりだったそうで。。。
まあ、私も行ったんですけどww
サイン会は一時半まで。父に電話をもらって私達がたどり着いた時にはもうほとんど終了時間でした。
ただ並ぶだけではなく、サイン用のチケットとサインしてもらうものを買わないといけないもようす。もようすて。
最初はあきらめて違う店に入ったんだけど、(両親はもうあきらめていた)聞いてみるもんですね。まだ大丈夫だったんですよ。
まあ、私が聞いたんじゃないんですけどねww
私は$18もするケース入りボールと$25もするチケットを買って、見事サインをもらいました。やったー
正直言ってとっても嬉しい。
彼はね、私達家族がアメリカに来たときからいる選手で、Tシャツも持ってるし、思い入れが大きいんですよね。
この前のワールド・シリーズに父が行った時は父の目の前にいたそうです。
内野の3塁側ね。サードだからね、彼は。
しかも唯一勝利を収めたゲーム2ですからね~
ほんと、インジだから$44.07も出したんですよ。
あー嬉しい。
どんどん更新するよ~とか言っといて、ぜんぜん更新してなかったホームページを更新しました。
しょうがないよ、学生だもの。忙しいんですよ、それなりに。
今はピアノもがんばらないといけないしねぇ。
ブログの方にツリーとリースの写真もアップしたいんだけどな。
すっかりクリスマスの雰囲気なので、クリスマスカラーにしてみました。
しょうがないよ、学生だもの。忙しいんですよ、それなりに。
今はピアノもがんばらないといけないしねぇ。
ブログの方にツリーとリースの写真もアップしたいんだけどな。
すっかりクリスマスの雰囲気なので、クリスマスカラーにしてみました。
- ABOUT
アメリカ在住、変な高校生の日常だか非日常だかを好き勝手書き綴るだけのブログ。
- カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- プロフィール
HN:
霧輔
年齢:
35
HP:
性別:
女性
誕生日:
1990/01/16
職業:
学生
趣味:
音楽とか手芸とかいろいろ
自己紹介:
アメリカ・ミシガン州在住の高校生。もう4年目(悲
趣味の事だったり生活の事だったり、思いついた事を気の向くままに書き綴っております。
ちょっと気を抜くとラーメンズ熱やら色んな熱が飛び出てしまいますが、そこら辺は許してくださいませ。
趣味の事だったり生活の事だったり、思いついた事を気の向くままに書き綴っております。
ちょっと気を抜くとラーメンズ熱やら色んな熱が飛び出てしまいますが、そこら辺は許してくださいませ。
- 広告
- リンク
- ブログ内検索
- デイリー4コマ
- 最新トラックバック
- カテゴリー
- 最新記事
(07/18)
(07/08)
(07/07)
(06/29)
(03/17)
- 最古記事
(06/10)
(06/11)
(06/12)
(06/12)
(06/12)